2025年6月17日 / 最終更新日時 : 2025年6月17日 ecle-sr お役立ちコラム 年金制度改正法が成立しました 最近ニュースでもよく話題になっていた「年金制度改正法」が、ついに6月13日に成立しました。この法改正は、5年に1度の「公的年金財政の定期健康診断」ともいえる「財政検証」の結果を受けて行われたものです。 今回の改正では、い […]
2025年5月15日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 ecle-sr お役立ちコラム 熱中症対策が事業主の義務に 気温の高まりとともに、今年も厚生労働省では5月から9月までの期間「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施しています。 近年の夏は本当に厳しい暑さが続きますよね。職場でも熱中症のリスクは年々高まっており、昨年( […]
2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 ecle-sr お役立ちコラム 仕事と子育ての両立を支援する給付金制度が変わりました 今年は「育児介護休業法」の改正があり、就業規則の見直しを進められている企業様も多いのではないでしょうか。そして、2025年4月からは雇用保険法も改正され、育児関連の給付金制度にも変更点があります。今回は新設された給付金や […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 ecle-sr お役立ちコラム 障害者雇用率制度について 年度末でお忙しい時期かと思いますが、新年度に改正施行される法律の内容確認はすでにお済みでしょうか? 本日取り上げるのは、障害者雇用促進法の改正についてです。法律の改正自体は令和4年に行われており、順次施行が進んでいる最中 […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 ecle-sr お役立ちコラム 労働者死傷病報告の電子申請が義務化されました 2025年がスタートしましたね。新しい一年が皆様にとって幸多き年となりますよう祈念しております。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今回は2025年1月1日から義務化された労働者死傷病報告について確認してまいりたいと […]
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 ecle-sr お役立ちコラム 改正育児・介護休業法が令和7年4月1日から段階的に施行されます 2025年4月1日、10月1日に改正育児・介護休業法が段階的に施行されます。内容を再度確認し、必要な準備を進めてまいりましょう。
2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 ecle-sr 法改正 令和6年度地域別最低賃金の改定目安について 8月上旬というと、夏真っ盛り!まだまだ暑さは厳しいけれど、そろそろ秋以降の業務について確認しておかないと…という時期でしょうか。こちらのコラムでは毎年最低賃金の引上げ目安についての話題を取り上げる時期です。 今年も先月2 […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 ecle-sr お役立ちコラム 雇用保険法の改正について 前々回、育児介護休業法の改正が審議入り(※5月31日に公布されました)という内容を取り上げましたが今回は雇用保険法に関連した改正についてご案内します。 先月5月10日に改正雇用保険法が成立。さらに、6月5日に成立した「子 […]
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 ecle-sr 法改正 育児・介護休業法の改正案が審議入りしました 育児・介護休業法といえば、最近では令和4年(2022年)に大きな改正があり、規程の改訂等にご苦労された記憶がよみがえる方もいらっしゃるのではないでしょうか。その育児・介護休業法について新たな改正案が今月4月11日に衆議院 […]
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 ecle-sr お役立ちコラム 求人の際に明示する労働条件の追加について 桜の開花予想を耳にするような季節になりましたね。今年は気温の高い日、低い日がかなり極端にやってきますので、桜もいつ花を咲かせるべきか難しく感じているかもしれませんね。 さて、来月1日より新年度ということで以前、労働条件明 […]